高等教育の修学支援新制度の対象校となりました!
令和3年度も対象校として鹿児島県より確認を受けました。
学びたい気持ちを経済的にしっかりと支える法律が成立し、令和2年4月から新制度による支援が始まりました。本校は学生が支援を受けられる対象校であると認定されました。
この支援制度を利用するためには事前の申込みが必要であり、本年度すでに申し込みをされている方については、12月頃日本学生支援機構(JASSO)より審査結果の通知が本人に届く予定です。
高校3年生で申請に間に合わなかった方は、進学後申し込みが可能です。
高等教育の修学支援新制度とは
大学や専門学校などの高等教育機関における修学の支援のための取組として、機関要件の確認を受けた機関に入学する新入生や同機関の在学生を対象とした制度です。- 授業料等の減免(授業料と入学金の免除または減免)
- 給付型奨学金(原則返還不要)の支給 の2つの支援があります。
- 詳しくは下記の文部科学省ホームページ、日本学生支援機構ホームページをご覧ください。
- 文部科学省 高等教育の修学支援新制度 特設ページ(高校生・保護者向け)http://www.mext.go.jp/kyufu/
- 日本学生支援機構 給付型奨学金の制度
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html - 日本学生支援機構 進学資金シミュレーターhttps://www.jasso.go.jp/shogakukin/oyakudachi/shogakukin-simulator.html
大学等における修学の支援に関する法律の機関要件についてはこちらから。