大学等における修学の支援に関する法律の機関要件について
成績評価における客観的な指標の設定
成績の評価方法
- 授業科目の規定時間の3分の2以上の出席したものは評価を受けることができる
- すべての科目の成績を100点満点で点数化
- 点数により優・良・可・不可の評価
- 優・良・可の評価で合格とし単位の取得を認定する
成績の評価基準表
評価 | 取得点 | 判定 |
優 | 100点~80点 | 合 格 |
良 | 79点~70点 | 合 格 |
可 | 69点~60点 | 合 格 |
不可 | 60点未満 | 不合格 |
成績の分布状況の把握
成績分布表を作成し状況を把握
「例」
取得点 | 人数 |
~59点 | 0 |
~69点 | 1 |
~79点 | 4 |
~89点 | 31 |
~99点 | 4 |
100点 | 0 |
計 | 40 |