第106回 看護師国家試験壮行会を開催しました
いよいよ平成29年2月19日に第106回看護師国家試験が実施されます。
2年課程(通信制)看護科では試験直前の2月14日に、受験生、修了生、教職員が一堂に会して壮行会を開催しました。
私たち教職員も受験生の皆様へ『がんばれ!』の気持ちを最大限、詰め込みました!(^^)!
今年は教職員全員お揃いで『情熱の赤い必勝Tシャツ』を新調しました(^^)v
初めに修了生からのエールです。
この日のために5人の方々が鹿児島、宮崎から駆けつけてくれました。
ご自身の経験と重ねた、熱いメッセージに、思わず涙する受験生もいました。
お忙しい中、後輩のために時間を割いていただき本当にありがとうございました。
今村校長を筆頭に、教職員一人ひとりから激励のエールがおくられました。
受験生のすぐ傍で応援してきた私たち教職員も言葉に力が入ります。
緊張した時の対処法、ド忘れ解決法、体を温める方法、沢山の思いが溢れました。
受験生代表による決意表明と合格祈願達磨の目入れを行いました。
教務主任が『マークシートを塗りつぶすように~』と声を掛けながら、綺麗に左目が入りました。
見事合格した皆さんが、右目を入れにくる日を待っています。
本日のメインイベント!国家試験に臨む受験生の皆様に向けた応援歌(ダンス)のご披露です。
今年は♪星野源『恋』の曲にのせて…。
桜咲く 合格めざし 入学
必着が気になり ポストまで車飛ばし
緊張の 実習では 声が震え
忘れ物ないかと 何度も確かめていた
計算問題だって じっくり考えてみて
今までの努力で 解けるから~(合格!)
胸の中にあるもの それは看護師への夢
友はすぐそばにいるよ いつも思い出して
君の中にあるもの それは積み重ねた日々
胸張って 前向いて
一つの思い 一つの願い 自分を超えていけ(合格!)
頑張りました!恋ダンス!
最後に合格を祈願して、エイエイオー!で壮行会を締めくくりました。
ここまでがんばった自分を信じて、合格の扉を開けましょう(^-^)/
- 2017.02.16
- 2年課程(通信制)看護科